2023年2月17日金曜日

ロマンを求めてまた中華UMPCを買ってみた。


買ったのはCHUWI Minibookの2022年度版と言われているCPUにJ4125を搭載した物。以前は上位版にしか無かった指紋認証が付いています。

1年ぐらい前には出ていたようで乗り遅れ気味ではありますが、アマゾンを見てたらクーポンがついて安くなっていたのでうっかり買ってしまいました。

 

ところがやっぱりというか何というか中華PCにトラブルは付き物という事で、”Windowsのライセンス認証エラー”が表示されるようになりました。

でもこれは検索してみるとCHUWIのPCではあるあるみたいで同じような案件がゴロゴロ出てきます。どれもサポートに問い合わせると何とかしてもらえているみたいなのでアマゾン経由で問い合わせを出して少々待ってみようかと思います。

これはわかっていたことですが、このPCに付属しているACアダプターはUSB Type-Cコネクターなのに出力は12V固定という規格完全無視の凶悪さなのでうっかり5V以外に対応していないスマホとかを接続すると壊れるかもしれません。

そんな危ないACアダプターを常用したくないのでUSB PD対応で30W出力なACアダプターを買いました。せっかく周辺機器を揃えたのに返品なんてことにならないことを祈ります。

これからやろうと思っていること一覧

・初期状態のバックアップ

・SSDの追加とコピー

・Windows11へのアップデート

・冷却強化(やる意味があれば)


0 件のコメント:

コメントを投稿