2018年7月1日日曜日

Ready SIM? ZIP SIM? をハワイで使ってみた

下準備

ハワイに行くにあたってネット接続をどうするか考えたのですが、Google MAPを活用したいと考えたときにWiFiルーターよりもSIMを入れ替えちゃった方が使い勝手が良いなと思った。そこで調べてみたところ二千円台と意外と安く手に入りそうだったのでアマゾンで事前に買って行くことにしたのがReady SIM!
ところが名前が変わったそうで届いたのはZIP SIMという名前のものでした。
SIMはスタンダードサイズからマイクロ、ナノと3種類の切り欠きが入っているので自分のスマートフォンに合わせたサイズでくりぬきます。それほど難しくはないですが間違って小さいサイズで抜いちゃわないようにだけ注意です。
私はASUSのZen Fone3なのでDual SIMもいけるはずですがナノSIMを入れるとSDカードが入れられないという仕様なので普段使っているマイクロSIMと差し替えて使うことにしました。
ブー子の方はauのiPhone SEなので、SIMフリーの手続きをしてからナノSIMを差し替えるようにしました。

データ接続はすんなり、だけど音声通話は・・・

着いた夜にSIMを入れ替えたのですが、すんなりとデータ通信はできるようになりました。
ところが音声通信もできるはずが一向に開通される様子がありません。
説明書に開通しない場合は郵便番号をSMSで送れと書いてあったので送ったりもしましたが開通せず、あきらめていたら翌晩に気が付いたら開通していました。
慌ててはいけなかったんだと思いましたが、これでは2泊3日ぐらいの旅行だとほぼほぼ使えないことになってしまうので注意が必要ですね。

まぁでも結局、私は1回も音声通話は使いませんでした。
迷子になったときにお互いに通話できると良いかなと思ってましたが、ビビりな私たちはぜんぜん単独行動はしませんでした。

WiFiルーターも使えました

今回はホテルのおまけでAT&TからWiFiルーターを無料でレンタルすることができました。これがあるならSIMはいらないかと思ってたんですがJTBから「WiFiルーターはレンタルできないかもしれないからあてにするな」と言われていたので併用することになりましたが、結果使い勝手はだいぶ良かった気はします。
これにさらにホテルの無料WiFiもあり、一応接続設定もしましたが「有料プランならもっと高速に」というのを見て遅そうだなと思ったのでほぼほぼWiFiルーターの方につないでました。