2018年2月25日日曜日

超小型スマートフォン「Unihertz Jelly Pro」が国内正式発売!

私は以前かなりのガジェットオタクだったのでひどい時は半年ごとに携帯を買い替えていました。ですが最近は携帯の完成度が上がってきたこととみんな似たようなサイズになってしまい興味を失っていました。テクノロジーが進化しても小さくならないのはおかしいです。
そこでこの「Unihertz Jelly Pro」の登場です!
92.4×43×13mm/60.4gという小ささ!素晴らしいです。
ディスプレーは2.45インチ、240×432ドットと小さいですが電話とメールだけできれば十分です。
早速購入しようと思ってまずは公式ページを見てみたところ$124.99となっていました。安い!
公式ページの説明を見ていくとなんかフォントがおかしい、説明文も怪しい
「小さいながらも、健全的な機能を持っているアンドロイドなスマーホ。
最新のAndroid 7.0 Nougat OSはスマーホ持っているすべての機能と搭載されます。 Google 市場から大好きなアプリをダウンロードすることができます。 」(原文ママ)
日本語のローカライズもされているようですがその辺も心配になるレベルの説明文です。
技適もとって正式な日本発売なのだからこの辺もちゃんとして欲しいです。